PR

スマイルゼミをやらなくなったらどうする?原因や飽きたときの対処法を徹底確認

学び・勉強
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

どのご家庭でも、お子さんに学習へのやる気を出してもらうのは大変なことです。

しかしスマイルゼミは多様なコンテンツと学習方法で、お子さんのやる気を引き出す工夫がされていると評判です。

 

 

そんなスマイルゼミでも、「すぐ飽きてしまう」という声があります。

飽きてしまう原因は以下の4つです。

  1. 問題が比較的簡単なため
  2. すぐに答え合わせ出来てしまうため
  3. 専用タブレットやスターアプリ(ご褒美ゲームアプリ)に慣れてしまうため
  4. 添削課題がないため

 

飽きてしまった時は、以下の3つの対処法を試してみましょう。

①学習のタイミングや制限時間を決める
②休みの日を設定する
③「みまもるネット」「みまもるトーク」を活用する

 

この記事では、実際のユーザーの方々の口コミや他のタブレット通信教育との比較などもまとめています。

ぜひ最後まで読んでみてください。

先に公式サイトを確認したい人はこちら
↓↓



スマイルゼミをやらなくなるのはどういうとき?

 

スマイルゼミに飽きてしまう時は、大きく分けて以下の4つになります。

①問題が比較的簡単なため
②すぐに答え合わせ出来てしまうため
③専用タブレットやスターアプリ(ご褒美ゲームアプリ)に慣れてしまうため
④添削課題がないため

 

具体的にどういった理由なのか、詳しくみていきましょう。

 

①問題が比較的簡単なため

スマイルゼミで出題される問題(標準クラスの場合)は、他のタブレット通信教育と比べると比較的簡単だと言われています。

そのため、お子さんが小学校の授業についていけている状態であればスマイルゼミの標準クラス問題では物足りない可能性があります。

そんなときは「発展コース」に加入することで、より学習に力を入れて取り組むことができます。

 

標準クラスと発展クラスの違いは、以下の通りです。

 

標準クラス 発展クラス
概要 ・学習することを定着させるクラス

・学習時間は1日20分程度

・教科書の内容以上の力をつけられるクラス

・中学受験に対応できる

料金 差額550円~1,210円
問題数 約1.5倍
その他 発展クラス専用問題や解説がある

 

②すぐに答え合わせ出来てしまうため

スマイルゼミは回答後に自動丸付けがされるので、お子さんがすぐに答えを確認してしまうおそれがあります。

自動丸付けによって保護者が答え合わせをする手間が省けるのですが、しっかり問題に取り組んでいるのかは見守る必要があります。

ただ、スマイルゼミでは間違えた問題の解き直しやヒントの提示があるため、お子さんが問題を素通りせずに取り組めるような工夫があります。

 

③専用タブレットやスターアプリ(ご褒美ゲームアプリ)に慣れてしまうため

始めは物珍しくてやる気のあるお子さんも多いかと思いますが、慣れてくると次第に飽きていってしまいます。

スターアプリとはスマイルゼミの専用タブレットに内蔵されているアプリで、学習を終えるともらえるスターでゲームができるアプリです。

スターアプリ自体に制限時間があるのでやりすぎるということはないのですが、ゲーム目的に学習していた場合はスターアプリに飽きると学習自体をやめてしまう可能性があります。

しかしスマイルゼミには学習に応じて作れるアバターや、「すごいキミ!」という表彰システムもあるので、ゲームだけが目的にならないよう工夫されています。

 

④添削がないため

スマイルゼミには、講師とやりとりをする「添削課題」がありません。

そのため、頑張りを客観的に評価してもらう機会が少なく、飽きる原因となります。

しかし長期休みには特別講座が組まれたり、ゲーム感覚で学べるプログラミング講座もあるので、学習がマンネリ化しないようにされています。

スマイルゼミをやらなくなった時の対処法とは?

 

スマイルゼミに飽き始めてしまった時の対処法はあるのでしょうか?

対処法としては、以下の3つです。

 

①学習のタイミングや制限時間を決める
②休みの日を設定する
③「みまもるネット」「みまもるトーク」を活用する

 

どのような対処法なのか、一つずつ確認してみましょう。

 

①学習のタイミングや制限時間を決める

1日の中で学習する時間帯を決め、さらに制限時間を決めましょう。

お子さんが「まだやりたい」と思うくらいで止めておくのがベストです。

スマイルゼミをやり始めの頃は物珍しくて時間をかけて学習するかと思いますが、やりすぎると飽きるのを早める可能性もあります。

専用タブレットの中にはカレンダー機能もあるので、うまく活用しながらお子さんと一緒に学習リズムを決めてみましょう。

②休みの日を設定する

一週間の中でお休みの日を作り、メリハリのある学習体制を作りましょう。

やはり毎日自主的に学習できるのがベストではありますが、学校や仕事と同じようにお休みの日があった方がリフレッシュした状態で取り組むことができます。

「学校と同じで土日はスマイルゼミもお休みにする」「時間のある土日で集中的に学習する」と、各家庭のリズムに合わせて決めると良いでしょう。

③「みまもるネット」「みまもるトーク」を活用する

スマイルゼミの機能を使って、お子さんのやる気を引き出しましょう。

「みまもるネット」とは、お子さんの学習状況を保護者のスマホ等で確認できる機能です。

どれだけ学習が進んだのかを把握することができるので、お子さんが飽きてきたタイミングも掴むことができます。

また「みまもるトーク」とは、スマイルゼミ内でお子さんとやりとりできるトークアプリになります。

「みまもるネット」の内容と合わせて、お子さんにモチベーションをUPさせる言葉かけをするのに活用しましょう。

共働き等でなかなかお子さんとじっくり話す機会がなくても、コミュニケーションの手段となってくれるはずです。

 

スマイルゼミの魅力や良い口コミ、悪い口コミを徹底確認

 

実際にスマイルゼミを使っているユーザーの方々の口コミを、スマイルゼミの基本的な魅力とともに確認してみましょう。

<魅力>

・全教科標準配信

住んでいる地域の教科書に合わせて、追加料金なしに5教科とも配信されます。

 

・自動丸付け

解き終わった問題は自動で丸付けしてくれます。間違った場合はそのままにせず、解く過程や手順を説明してくれます。

 

・1人1人に合った教材

苦手な分野と得意な分野を分析し、最適な問題を提案してくれます。

・無学年学習(2022年4月より開始)

理解度に合わせて、得意な分野は学年を先取りして学習できます。また、苦手な分野は学年をさかのぼって復習することができます。

教科は算数・数学、国語になります。
※幼児コース、小学生コースは追加料金なしで使用できます。

 

・夢中になれる仕組み

アバターやコレクションカード、表彰システムなど、頑張りに応じて楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。

 

・安心の見守り機能

専用アプリでお子さんとトークが出来たり、教材の進捗状況を簡単にチェックすることができます。

・学習専用スマイルタブレット

市販のものよりも丈夫に作られ、万が一の故障にも保証制度があるので安心です。

 

<高評価口コミ>

・抜粋

毎日ミッションクリアするともらえるご褒美が楽しみ。花丸がもらえると大喜びです。

出典:Instagram

 

・抜粋

字のバランスから書き順まで丁寧に自動採点してくれて、クリアすればゲームも出来る。

出典:Twitter

 

子供を飽きさせず、保護者にも負担のかからない仕組みが好評のようです。

 

<低評価口コミ>

・抜粋

スマイルゼミ 入会したが、問題が簡単すぎてやる気が失せてる子ども…。

出典:Twitter

 

・抜粋

1年以内に解約してしまうとタブレットの高い代金が請求されると思うので、1年は続ける覚悟は必要ですね

出典:Twitter

 

「問題が簡単過ぎる」「音声読み上げがまどろっこしい」という口コミや、1年以内の解約には注意!という口コミが見られました。

 

スマイルゼミ以外のタブレット学習は何がある?

 

スマイルゼミ以外のタブレット通信教育には、どのようなものがあるのでしょうか?

比較して確認してみましょう。

 

スマイルゼミ



チャレンジタッチ

(進研ゼミ小学講座)



すらら



概要 ・保護者のスマホで子供の学習状況を確認できる

・学年を超えた学習ができる

・低学年から英語を学べる

・赤ペン先生による添削あり

・オンライン授業あり

・努力に応じてプレゼントあり

・キャラクターと対話しながら学習を進める

・学年を超えた学習ができる

・保護者とコーチで子供の相談等の連絡を取ることができる

月額 1年生 2,980円~

6年生 5,700円~

※支払い方法によって若干の違いあり

※専用タブレット代別途

※「発展クラス」代別途

1年生 2,980円~

6年生 5,730円~

※支払い方法によって若干の違いあり

8,000円
対象 小1~小6 ・小1~小6

・中学受検対策

・小1~小6

・中学受検対策

科目数 国語

算数

英語

理科

社会

プログラミング

国語

算数

英語

理科

社会

プログラミング

国語

算数

理科

社会

使用端末 専用端末 専用端末 ・PC

・タブレット

スマイルゼミの資料請求でもらえる特典とは?

スマイルゼミでは、スマイルゼミの概要や会費が詳しくわかる「入会の案内」を無料でもらうことができます。

その資料請求をしたらもらえるこどもが喜ぶ特典があります。

ポケモンで覚えようカード

大好きなポケモンカードで、アルファベット表記、重さや高さの単位を覚えることができます。

小学生の読めない漢字・書けない感じ攻略BOOK

全国の小学生の学習データを分析してまとめられた攻略BOOKです。

3月中はオンラインや現地で体験会がある

子供が実際にやってくれるか不安なお母さんのために、スマイルゼミではオンライン体験会/現地体験会があります。

実際に教材を見たり体験することができるので、子どもが興味を持つかも確認することができます。

また、活用法を教えてくれたり、気になる点の質問も受け付けてくれるので気軽に相談する場所として、ぜひ利用してみてください。

スマイルゼミをやらなくなったらどうする?原因や飽きたときの対処法まとめ

 

毎日手軽に楽しく学習できると評判のスマイルゼミですが、「すぐ飽きてしまう」という声もありました。

飽きてしまう原因は以下の4つです。

①問題が比較的簡単なため
②すぐに答え合わせ出来てしまうため
③専用タブレットやスターアプリ(ご褒美ゲームアプリ)に慣れてしまうため
④添削課題がないため

 

しかしうまく対策をしていれば、お子さんに学習習慣をつけていってもらうことができます。

飽きてしまう時の対処法は、以下の3つです。

①学習のタイミングや制限時間を決める
②休みの日を設定する
③「みまもるネット」「みまもるトーク」を活用する

 

学習の時間帯やお休みの日をお子さんと一緒に決めることで、お子さん自身も学習のメドが立ってメリハリがつきます。

また、保護者がお子さんの学習状況を確認して声掛けすることで、お子さんの学習意欲を引き出すことができます。

 

ぜひこの対処法を実践し、お子さんにどんどん学習を継続してもらいましょう!

公式サイトを確認したい人はこちら
↓↓



コメント

タイトルとURLをコピーしました